オンラインサロンの第一期メンバーを募集開始します!
モンテッソーリの子育て
オンラインサロン
✨心のコンパス✨
【 第一期メンバー募集開始のご案内】
◉サロン概要◉
イタリア在住AMI(国際モンテッソーリ協会)認定教師、綿貫・マリアーニ愛香による子育て支援を目的としたオンラインサロンです。
時代がバーチャルに加速していく流れにあって、人と人との関わりや、真のコミュニケーションの大切さを日々実感しています。
コロナ禍にあたっては、ステイホームが当たり前となり、世界中から日常的な育児の悩みも多く受けるようになりました。子どもと向き合う時間に、どのように工夫をしたら良いのか?一人で悩むお母さんも多いものです。
でも、ちょっと視点を変えるだけで、少し心が軽くなり、新たな発見があり、育児が楽しくなる。モンテッソーリの子育ては、「個育て」です。
100年以上続くモンテッソーリ教育の発祥の地から、私自身の母親としての体験も通じて、一人でも多くの必要な方に届けたい。モンテッソーリ教育の子どもへの眼差しに触れて、母親の直感力と内的な確信を共に高めてゆく、そんな豊さを共に内に育てて行きませんか?
皆さんのそんな心のコンパスになれたら、という思いからこのオンラインサロンを始めます。
イタリアで活躍する唯一の日本人モンテッソーリアンとして、私が本場のイタリアで得てきた知識や体験を、日本の皆様と分かち合います。共有することは思いやり、皆で支え合って行けたら最高ではないかと思います。
このオンラインサロンは、0歳〜6歳までのお子さんとの関わり方を深く知りたい!モンテッソーリ教育の家庭での実践について実用的なアドバイスが欲しい!自己流で身振り手振りでやっているけど、これでいいのかな?と自己流の子育てに疑問を持っている方向けのサロンとなります。お子さんと一緒に、自分も成長し、モンテッソーリ教育について一緒に理解を深めていきましょう!
綿貫・マリアーニ愛香のプロフィール・略歴詳細はこちらから改めてご覧いただけます。
◉第一期募集内容◉
第一期の募集は『限定20名』といたします。
2020年12月16日(水)募集開始
先着順となりますので、お早めにお申し込みください。20名となった段階で、第一期の枠は締め切ります。第二期の募集は現在は未定ですので、興味のある方はぜひ第一期に参加してくださいね。
◉コンテンツ◉
○月1回の動画配信による子育てのコツ、レッスン
生まれたばかりの赤ちゃんの環境作り、ハイハイをする時に重要なこと、子供がなんでも物を落とす時期について、バイリンガル教育について、など毎月テーマを決めて、こんな時はどうしたらいいの?というトピックについてレッスンいたします。 動画はテーマ別にアーカイブされますので、いつでも思い立った時に見ることができます。
○毎月一つのテーマについて、皆で一緒に掘り下げていきます。
毎月第1週目の週末に、皆さんへ今月の課題をお送りします。その課題へ真剣に取り組むことによって、お子さんの内面への洞察力を養えるようになることを目指します。テーマは毎月変わりますが、課題の本や、子供との関わりの中で今月はこうやってみよう、というようなことを提案し、皆にサロン内で共有して体験や感想を報告してもらう形となります。
○毎月1回ご質問dayを設けます
ライブ(オンライン)での質疑応答にて、毎月1回、ご質問をランダムに受け付ける時間を設けます。皆さんの疑問に、一つ一つ丁寧にお答えします。サロンは、皆さんが一緒に作っていく場ですので、あまり個人的なことではない他の方にも役に立つような質問に限定して受け付けます。動画はアーカイブされ、いつでも見ることができます。私はこうしてるよ、こうしたら良くなったよ!など、他のサロンメンバーからのインテラクティブなコメントも大歓迎です。
○サロン入会後、初回インテークの面談を提供します
サロンに初回ご入会の際には、お互いのことをもっと知り合うために、ライブ(オンライン)でのインテーク個人面談(15分間)を行います。子育てに関してその方の現在持っている課題、テーマなどをお聞きし、どのような形で改善していけるかをアドバイスいたします。通常は有料で行っている個別のコンサルティングサービスですが、サロンメンバーには初回に限り無料といたします。
○もっと自分らしく自信を持った子育てができるヒントをお伝えします
サロンのコミュニティ内では、もっと自分らしく、自信を持って楽しく、自分も子どもも幸せな気持ちになれるモンテッソーリの子育てのヒントを積極的にお伝えします。
○イタリア現地発のモンテッソーリ教育における最新情報、トレンドなどをお伝えします
モンテッソーリ教育の本場はイタリアです。イタリアで生まれ、イタリアで育った教育メソッドになります。そのため、イタリア語のみの現地発の情報などが多くあります。このコミュニティーでは、日本にはなかなか入ってこない現地発の最新情報や、ブログなど公式の場では書かない現地発、インナーサークルの情報を惜しみなくお伝えします。
○サロンメンバー同士の交流が気持ちよくできる場の提供
皆さんが日常で困っていること、他の家庭ではどうしているんだろう?といったことなどを気軽に気持ちよく話し合い、交流できる場を提供します。強制ではありませんが、お互いの体験を共有したり、認め合い褒め合うことにより、サロンメンバー同士が同じ悩みを持った者同士の繋がりを実感できる場にします。
○サロンメンバー同士が目標を立てて実現を目指す場の提供
「子どもに大声をあげない」、「もっとハグをする」、「何かができたら、肯定的な言葉を必ずかけてあげるようにする」など、サロンメンバーが目標を宣言し、他のサロンメンバーの前で表明することで、自分の子育てを客観視し、さらに良いものに変化していけるよう促します。また、それに対する助言を行います。
◉どんなコミュニティにしたいか◉
「モンテッソーリ教育に出会って、人生の質が上がり、より心豊に暮らせるようになった!」そんな体験の積み重ねを親子で体験できる新しい形のオンラインサロンを目指します。
海や空を一瞬で超えていくことができる時代ですが、変化の激しい情報の溢れる世界を航海していくには、揺るぎない生命の発達に関する正しい知識、そして確かな道しるべが必要です。お互いに尊重し合い、支え合い、成長していけるコミュニティを目指します。
◉参加特典◉
○綿貫・マリアーニ愛香の個別セッションお申込み受付(50%オフ)
現在は多忙のため一時停止しておりました個人セッション枠を、オンラインサロンメンバーに特別に開放いたします。
30分 / 50ユーロ
(週末限定)
こちらはリクエストが殺到することが予想されますので、毎月5枠限定といたします。デバイスは、ZOOMを利用します。動画は録画、公開はされませんので、完全なプライバシーを守った形でのご相談が可能です。
○日本一時帰国時のお茶会、ミニ講演会に特別価格で参加が可能
直接綿貫・マリアーニ愛香と実際に会うことのできるチャンスとなるお茶会やミニ講演会を日本に一時帰国時に各地にて不定期で開催予定です。(東京、大阪、福岡など)オンラインサロンメンバーには、一般価格ではない特別価格で参加ができます。詳細はその都度サロン内にてご案内いたします。サロンメンバーのみ参加できる交流会も予定しています!
◉こんな方におすすめ◉
◎モンテッソーリメソッドで子育てをしてみたい方
◎モンテッソーリメソッドで子育てをするための方法やちょっとしたヒントが知りたい方
◎モンテッソーリ教育についてもっと知りたい方
◎モンテッソーリメソッドに沿ったおうちでの子どもの環境作りをしたい方
◎子どもの成長、精神的なお話に興味のある方
◎子どもとの関わり方に戸惑っている方
◎子育てをする上で孤独に感じている方
◎子育てをする上で日常的にどうしたらいいのか分からないことを解決したい方
◎同じような悩みを抱えた保護者の方とコミュニティーで繋がり、支え合いながら子育てしたい方◎もちろん、子どものいない方や、男性、モンテッソーリ関係の方の参加も大歓迎です
◉オンラインサロンご利用料金◉
35ユーロ/月
一か月ごとに会費を支払うプランとなります。お支払いは、決済システム、Paypalでの毎月課金システムを利用します。クレジットカードの利用も可能です。1か月ごとの支払いプランのため、途中でいつでも退会することができますが、退会は、翌月の会費が発生する日の5日前までに事務局までご連絡頂く必要があります。期限までにご連絡をいただけない場合には、退会は翌月以降となります。
◉入会に関するお問い合わせ(手続き方法・コミュニティへのログイン方法・決済関連など)◉
オンラインサロンに関するご質問は、下記のサポート窓口へお気軽にお問い合わせください。
【サポート窓口】 info@aikamariani.com
今までいただいた「よくある質問」をこちらにまとめました!悩んでいる方はぜひご覧くださいね。
◉申込方法、入会までの流れ◉
正式なご入会までの流れは、以下となります。
info@aikamariani.comへメールにて入会希望の旨を連絡してください ⇨ 事務局より入会案内のご連絡 ⇨ お支払いのご案内 ⇨ 入金確認後、オンラインサロン事務局より招待メールの送信(Facebook(フェイスブック)の登録メールを予めお知らせください。) ⇨ Facebook(フェイスブック)のオンラインサロンにご自分でご登録 ⇨ オンラインサロン入会
◉入会条件・注意事項◉
○綿貫・マリアーニ愛香オンラインサロンは、Facebook(フェイスブック)の非公開秘密グループ機能を使用いたします。オンラインサロンへの参加には、Facebook(フェイスブック)への事前の登録が必要となります。Facebook(フェイスブック)の使い方はサポート対象外となりますので、以下のページを参考に、ご自分で事前に必ず登録なさってください。
○Facebook(フェイスブック)登録方法は、こちらを参考にしてください。
https://ja-jp.facebook.com/help/188157731232424
○サロン内での全ての投稿内容や、サロンオーナーが発信する内容、サロンメンバーの個人情報などをサロン外(口外、SNS等を含む全てのメディア・媒体)へ転記することを禁止致します。ただし、サロン内で得て実践していることや、ご自分が学んだ体験を、サロン外の方々にお話いただくことは問題ございません。
○他のサロンメンバーへの中傷、脅迫、いやがらせ、荒らしなど迷惑行為に該当する行為を禁止致します。禁止事項が認められた際には、厳しく強制退会扱いとさせて頂く場合がございますので予めご了承ください。
○オフラインでのイベント開催時には、サロン会費以外に別途参加費用が必要な場合がございます。