ミラノより新年のご挨拶
新年のご挨拶
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます!皆さまはどのような年末年始を過ごされましたか?
私は家族でミラノにて、クリスマスイヴを過ごした後、ローマから合流した親族たちとコモ湖の畔で過ごしました。久々に賑やかな家族団欒を過ごして、忘れられないよい思い出となりました。
さて、明日から学校も始まり、充実の二学期の幕開けとなります。さら大きく成長した子どもたちに会えるのが今から楽しみです。
そして、今月末には、北イタリアでの第五回目のモンテッソーリ研修も行います。日本から先生方を迎えて、私が厳選した本場の教育施設や歴史的背景あるモンテッソーリ所縁の土地を訪れて、共に学びを深めていきます。
今年も、参加くださる皆様の実り多き学びと心あふれる感動を心いっぱいサポートができるように努めていきます。ミラノで皆さまをお待ちしています!
またこのブログでは、引き続きモンテッソーリ教育の発祥地イタリアから現地の最新情報をアップデートしていきます。
日本人の私がイタリアの教育現場で感じること、私自身の気がつきやより深みある学び、今後の展開やビジョンなど… モンテッソーリに関するアップデートをアウトプットしていきます。
この場を皆さまのコミュニケーションやエネルギーチャージの場所としてご活用していただけたら嬉しいです。
学びの旅は個人のインプットだけではなく、同じ志をシェアする仲間と分かち合い共有することによってより豊かになります。そんな豊かさがたくさん降り注ぐ、喜びあふれる一年となりますように。
新たに前進する年の幕開けです。2025年もどうぞよろしくお願い致します。
2025年1月6日
マリアーニ・綿貫愛香